<平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業研修員による表敬他>
1月22日、本日より第196回通常国会が開会しました。外務大臣政務官としての仕事もすでに始まっており、地元と東 […]
1月22日、本日より第196回通常国会が開会しました。外務大臣政務官としての仕事もすでに始まっており、地元と東 […]
年始より、多くの方々にお声を掛けていただき、新年交礼会、歳旦祭、消防出初式、成人祭等々地元行事に出席しておりま […]
新年明けましておめでとうございます。 昨年は外務大臣政務官を拝命し、また衆議院議員選挙において3期目の当選 […]
12月20日、徳島県北島町で開催された「車座ふるさとトーク」に出席いたしました。「車座ふるさとトーク」は、各省 […]
今週も各国のレセプションやセミナーに外務大臣政務官としてお招きいただきました。 18日はモルドバワインレセプシ […]
12月13日、カタール建国レセプションにおいてご挨拶をさせていただいたのち、この度着任されるヤッファ・ベンアリ […]
国会は閉会しましたが、まだまだ公務・政務の会議や打ち合わせが入り、慌ただしく過ごしております。11日、12日の […]
12月8日、第195回特別国会が閉会しました。外務大臣政務官としての公務があるため、なかなか地元に戻れない日が […]
12月7日、海事振興連盟のメンバーとして、平成30年度海事税制についての要望を麻生財務大臣に申し入れました。ま […]
12月6日、衆議院外務委員会に出席し、政務官就任挨拶を行いました。また委員会の中で、立憲民主党の阿久津幸彦先生 […]