<衆・外務委員会就任挨拶・答弁、「日本とマダガスカルの架け橋展」開会式出席>

Posted on Posted in 活動報告

12月6日、衆議院外務委員会に出席し、政務官就任挨拶を行いました。また委員会の中で、立憲民主党の阿久津幸彦先生の質疑に対し、外務省を代表して答弁いたしました。

≪外務大臣政務官を拝命いたしました堀井学でございます。

国民の安全・安心が第一とのビジョンの下、総合的な安全保障を確立し、国民の生命と財産を守るべく、必ずや成果を出し国民の付託に応えてまいります。

特に、担当である欧州、中東、アフリカ諸国との関係強化に努めます。また、国連外交、安全保障分野の課題に積極的に取り組むとともに、法の支配の強化に努めます。

なお、三人の政務官の中で、私が特に本委員会を担当することとなっております。中山委員長を始め、理事・委員各位の御支援と御協力を心からお願い申し上げます。≫(外務大臣政務官就任挨拶)

 

午後は駐日マダガスカル大使館において開催された「日本とマダガスカルの架け橋展」開会式及びマダガスカルに貢献した日本人への叙勲式典に出席し、外務省を代表して、日本とマダガスカルの友好関係の更なる発展を願う旨ご挨拶させていただきました。

 

外務委員会の様子(動画)につきましては、衆議院のホームページをご覧ください。

(衆議院インターネット審議中継)

 

公務詳細につきましては、下記リンク先より外務省のホームページをご覧ください。

(堀井学外務大臣政務官の「日本とマダガスカルの架け橋展」開会式及びマダガスカルに貢献した日本人への叙勲式典出席)

(堀井学外務大臣政務官活動報告)

 

(衆議院外務委員会)

 

(「日本とマダガスカルの架け橋展」開会式及びマダガスカルに貢献した日本人への叙勲式典)