先週は衆議院外務委員会や参議院外交防衛委員会、本会議等、国会中心の一週間でした。公務も外務省内での打ち合わせが中心。
週末は地元・日高自動車道の日高門別IC―日高厚賀IC開通式に出席し、関係各位のご尽力に対し祝辞を述べさせていただきました。また札幌で開催された長谷川岳参議院議員の政経セミナーに出席し、翌日は西村康稔官房副長官、長谷川岳先生と、地元・安平町に建設された北海道電力南早来変電所内の蓄電池施設を視察。風力発電や太陽光発電の拡大を図る上で重要な施設であることを確認いたしました。
今週は外務省関係のイベントへの出席が目白押しです。
詳細につきましては、下記リンク先より外務省のホームページをご覧ください。
(ムココ・コンゴ民主共和国運輸港湾公社総裁による堀井学外務大臣政務官表敬)
(プーシキン美術館展開会式(東京都美術館))
(日高自動車道厚賀インター開通式) (長谷川岳参議院議員政経セミナー)
(北海道電力南早来変電所 蓄電池施設視察)